毎週土曜朝はカフェラテ練習!<第2回>

practice of latte 240210 雑記
ふたり
ふたり

将来カフェ開業を目指す共働き夫婦『ひかりとさとし』が毎週土曜日はラ・マルゾッコリネアミニを使って、独学でエスプレッソ抽出、スチームミルク作成、ラテアートを描き、応用ドリンク開発までを目指していく練習連載です。

前回はこちら。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

まずは続けよう!ということで、お互い「華金って…?」という時間に帰宅したり、在宅勤務を終えたり、とめっちゃ疲れて土曜朝を迎え、カフェラテ練習より寝ていたい…という気持ちをグッと抑えまして、第2回目開催しました!

お互い3杯ずつ、合計6杯のカフェラテもどきを生成したところで

さとし
さとし

おれは今日むりだー、仮眠する。

とさとしくん離脱。むりなく続けることが大事だよね。。。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

ひとりになり、ちょっと練習方法について考え直してみました。

さとしくんはドトールでのバイトで経験があるからなのか、結構うまくスチームミルクをつくるんですよ。で、彼の課題は”ラテアート”なわけです。でもわたしは、そのスチームミルクがつくれなくて困っている。

つまり、すでにフェーズが違うのだから、練習方法も同じじゃなくてもいいはず。

乳脂肪分が高いほうが作りやすい(低脂肪乳は作りにくい)と聞いていたので、牛乳を使ってやっていたけれども、まずは空気をどう混ぜるとか、どう攪拌させるかとかだと思うので、数こなして成功体験を一つでも多く積むことなのでは?と思ったわけです。

まず水で練習してみました。

が、さとしくんから「(水だと)うるさすぎて近所迷惑」とクレームが入りました。(睡眠妨害の間違いじゃ…)

でもたしかに、水だとなんか違うんですよ。機械の音もですが、盛り上がり方も違く、全然イメージと違う感じで。

それなら牛乳を水で割るか!とやってみました。

素人ながら、意外とこれで練習の数が増やせそうです!

いろんな比率でやってみましたが、牛乳1:水2が、ちょうどよかったです。

ありったけの牛乳を水で割りながら練習して、最後2杯だけ100%牛乳で、エスプレッソも抽出して、カフェラテ生成をやった結果、1杯だけハートもどきみたいなものができました!本日のいちばんです!

practice of latte 240210

ちゃんとしたスチームミルクができれば、液面はちゃんと浮いてくれるんだなあと思いました。

隙間時間で、スチームミルクと乳脂肪分の関係について調べて、練習重ねるだけなら水で割ったり、低脂肪乳を使ったりとしてもいいのかどうかについて、見解もまとめておきたいな。

では:⁠-⁠)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました